木曜日, 1月 29, 2009

折り紙はすごい! が、これは衝撃

Origami In the Pursuit of Perfection by MABONA ORIGAMI
http://vimeo.com/2188162?pg=embed&sec=2188162

アシックスのコーポレートビデオだそうですが、凄すぎます。
origami作家はスイス人?Sipho Mabonaという男性で作品を検索すると
昆虫やふぐ たこ など 本当に素晴らしいのひとことです。

2009年に見た一番すごいビデオ
Where mattと同じぐらいの衝撃です。

アシックスはこのビデオをテレビではながさないのでしょうか?

月曜日, 1月 19, 2009

インフルエンザの検査は5-6時間たってから?

http://gigazine.net/index.php?/trackback/10095/0VJusgy7/

いつも参考にしているgigazineでインフルエンザの迅速診断をして陰性だったので、インフルエンザを否定していましたが、
発症して6時間以内では実際にはインフルエンザなのに 偽陰性といって陰性にでてしまうことがあります。

医療機関でない人が検査を誤用?するとかえって悪い結果につながる可能性もあります。

水曜日, 1月 14, 2009

ubuntuで快適に

ネットブックの先駆け?工人舎のSSDのマシンを使っていますが、メモリが1Gしかないのにvistaで遅いので、wubiというやつでパーティション切ったりせずにvistaとubuntuというlinuxのOSのデュアルブートにしてopen office3とfirefoxを使えるようにしました。

firefoxはFEBEという機能拡張や設定をバックアップとったり復活させたりする機能拡張をつかって今まで使っていたfirefoxを復元しvistaや他のマシンで使っているように使えます。

論文データもzotero syncを最新にアップデートすると問題なくsyncできて論文の管理についてはこれでしばらくいこうと思います。

dropboxもダウンロードしてインストールして 端末から
$killall nautilus
として再起動したら簡単にファイルを同期できました。今までダウンロードしたpdf論文もどこからでもアクセスできます。publicの設定やshareの設定も色々できるので著作権に気をつけて様々なレベルでshareできるので便利です。

あとはインプットメソッドの辞書を賢くするのに、医学用語を一期に登録したいのですが、研究中です。

火曜日, 1月 13, 2009

Japanese eat collagen in attempt to stay young - Telegraph

Japanese eat collagen in attempt to stay young - Telegraph: "Japanese eat collagen in attempt to stay young"

本年もよろしくお願いします。軽い話題でいいので週に1回は情報提供したいと思っています。

今回は「日本人は若さを保つためにコラーゲンを食べている!」というUKの記事です。

去年も同様の「コラーゲン鍋を食べたところで、美肌にはならない。」という生物と無生物の間の福岡教授のコメント記事ありました。

この記事を見て日本人は馬鹿だなぁという感想を抱くのでしょうか?日本人がやっているから自分もやってみようとおもう人もいるのでしょうか?「食べ物情報ウソホント」という本の著者のTakahashi教授の「質の良い肉を食べていればアミノ酸として十分」というコメントが引用されています。医食同源的な考えは中国などで一般的と思うのですが、コラーゲンに関してはどうなのでしょうか?

バナナダイエットや納豆騒動のことを含めて日本でのフードファディズムに触れており、高橋教授のタレこみか?と思わせるぐらいの記事です。UKではどうなのかなぁ?

冷静な情報提供を続けなければならないという思いを強めるニュースです。

追記

ヒアルロン酸の経口摂取に関する、科学的実証結果はこれまでのところ存在しない
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%AD%E3%83%B3%E9%85%B8
にあるようにヒアルロン酸も消化されるので経口摂取して体内のヒアルロン酸が増えるとは限りません。

テレビショッピングでヒアルロン酸を購入する年配の人にこの情報を伝えるのが難しいなぁと思います。